ゆきのぶろぐ

漫画を描くのが好きです。
Twitter…@YukinobuAzumax

おじさんと僕の話。

バス停で座り込み、地面に何かを書きながら

悩んでるおじさんと出会った。


おじさん、何してるの?と声を掛けると、

おじさんは人生で最大の過ちだと思っていた事が、

過ちでは無い事を証明したいのだ、と言った。

難しくてよく分からない、と返すと、

またおじさんは困った顔をして悩み始める。


おじさんは、自分の中では

過ちでは無い事だと知っているのに、

それが他人に伝わらない事が悩みなんだ、と話す。


ふぅん、と返し、僕も隣に座り込んだ。


おじさんが地面に書いていたものは、沢山の数字だった。

これはどういう意味なの?と聞くと、

おじさんの頭の中を人に伝える為の文字だよ、と言った。


沢山の数字の羅列は、まるで飛び跳ねるように、

しかし規律正しく美しく並んでいた。

全く意味は分からないけれど、

見ているだけでワクワクして、

オーケストラの楽譜みたいで面白いね、と伝えると

おじさんも楽しそうに笑った。


おじさんはふと地面から顔を上げ、

空を見上げながらため息をついた。

僕も同じに、空を見上げる。


ひとつ、フワフワと風船が飛んでいた。

どうやら近くで配っているようだった。


おじさんがあんまり愛おしそうに

風船を見つめているので、

僕は走って風船を貰いに行った。


風船をおじさんに渡すと、

嬉しそうな悲しそうな顔をして、

それを受け取った。

どうしてそんな顔をするの?と尋ねると、

おじさんの悩みはこの風船のようなもの、と答えた。


風船が膨らむ、という現象が起こるのは、

風船を膨らます力が何かを消失させながら発生し、

大気がその量だけこの中に閉じ込められているのであり、

宇宙の質量は微塵も変わらない。

大気が増えたのでも、減ったのでも無い。

膨らむ、または縮むという現象しか見えない人に、

この風船の中の大気が

外界と遮断されながら存在しているという事を、

知って欲しい。


そう呟く。


僕はまたおじさんに伝える。

難しくてよく分からない、と。


困った顔でおじさんは笑い、

風船を撫でながら

この中のガスには、どうやって触れられるかな?

と聞いてきた。


簡単だよ。

僕はそう言って、

持っている鉛筆で風船をパン、と破った。


おじさんは、嗚呼、と呟き、

目には写らない風船の中にあったであろう

気体が散っていく様子を、

ぼんやりと眺めていた。


そして悲しそうに言った。

破らなければ

風船の外と中の大気は

交わらなかったのだ、と。

交わらせてしまえば

終わりだったのだ、と。


破れて萎んだ風船の残骸を

愛おしそうに摘んでいる。

もうこの風船が膨らむ事は無い。

そう、諦めたように語る。


でも僕はおじさんに言ってやったんだ。

この風船がちゃんと膨らんでたのは、

おじさんも僕も知ってるよ!と。

また欲しかったら、

僕が新しい風船を貰って来て

あげるよ!と。


おじさんはありがとう、と笑い、

ようやく地面から立ち上がり

バス停のベンチに腰掛ける。

僕も立ち上がり、ふと足元を見ると

3.14…と書いてある数字が目に入った。


これなあに?と尋ねると、

何だったかな?とおじさんも忘れていた。

僕は、おじさんに

この数字は僕の誕生日だよ、と教えた。

おじさんも、

そう言えば私の誕生日もその日だよ、と教えてくれた。

しかしその為に記した訳では無いようだ。


僕はヒントを探す為にキョロキョロと辺りを見渡した。

すると、時間通りにバスがこちらへ向かって来ている。

ハッとバス停の時刻表を見ると、

おじさんが乗る3:14発着のバスらしかった。


おじさん、きっとこれだよ!

と教えると、アッと思い出したように笑った。

大正解だ、と向かってくるバスを見つめながら

おじさんは立ち上がり、僕の頭を撫でてくれた。


そして、地面の数字に、正解の意味の

大きな丸を付けてくれた。


おじさんは、じゃあね、とバスに乗り込み手を振った。

僕も手を振り、バスが遠ざかる。

僕は地面に付けてもらった

風船のように大きな丸を、

いつまでもニコニコと眺めていた。

×

非ログインユーザーとして返信する